【レビュー】ProBikeKitを初めて使ってみた話
ProBikeKitジャパンとの出会い
夏に入って長距離のライドをすることがとても多くなってきたので、サドル・ボトル・フレームバッグ辺りを新調しようと思い色々なサイトを見回っていました。
自転車パーツについてはあまり安いサイトなどを知らなかったので、以前まではよくAmazon・楽天
あたりを使っていました。が、今回たまたまProBikeKit
さんに出会ってあの安さに衝撃を受けたので、多くのチャリダー・自転車乗りにProBikeKit
さんを布教すべく記事にしましたw
購入した商品
今回購入したのはこの7点です。
- FIZIK ALIANTE R3 OPEN K:IUM(サドル)
- TOPEAK SIDEKICK WEDGE SADDLEBAG - MEDIUM(サドルバッグ)
- TOPEAK BACKLOADER 6L(サドルバッグ)
- CAMELBAK PODIUM CHILL(21オンスボトル)
- DEDA SQUALO(バーテープ)
- TOPEAK ROAD MORPH G(ポンプ)
- PBKブランドボトルケージ
ProBikeKitさんを初めて使うということで、1回目はサドルだけを注文し、2回目に後の6点を注文しました。
サドル購入時(購入1回目)
半信半疑でサドルだけを試しに購入したのですが、商品到着までに3週間かかりました。購入時期がちょうどオリンピック開始直前の時期だったので、コロナの影響+オリンピックによる日本への荷物輸送量の増加でめちゃくちゃ時間が掛かったみたいです。
今回はサドルがいち早く必要だった、というわけではなかったので個人的には3週間かかっても全然平気でした。
ちなみに到着時にはこんな感じで届きまして、どこぞの〇mazonさんみたくクソデカ段ボールで中身スカスカみたいな事になってなくて好印象です。
中からサドルの箱を取り出しまして、
開封です。サドルに傷が付いてたりとかは全くなかったです。
それにしても良いデザインだ….。
ちなみに2021/10/12現在、ProBikeKit
さんは13600円以上で送料無料になります。
13600円未満でも送料が750円~程度しかかからないので誤差みたいなものですがw
他の商品購入時(購入2回目)
ProBikeKit
さん、特に問題なく商品届けてくれることが分かったので、今度は残りの品物を購入しました。今回は注文から7日後に商品が届きました。
前回と比べると凄い差ですが、それだけオリンピック時の荷物の輸送量が多いのがよく分かります。
そして今回はこんな感じで荷物が届きました。緩衝材は取り出し済み。今回も大きすぎない段ボールなのが好印象。
サドルバッグ類はこんな感じで、特に傷が付いているような物は無く、
バーテープも包装されていた箱から取り出してみましたが、特に品質に問題は無いですね。
気になる節約額
これらを購入した2021年8月 ~ 9月にそれぞれの商品と同じもの、または同等品を日本国内のサイト(特に楽天・Amazon)で購入する場合とProBikeKit
さんで購入したときの金額を比べました1。
商品名 | ProBikeKit (円) | 国内サイト (円) |
---|---|---|
FIZIK ALIANTE R3 OPEN K:IUM(サドル) | 11744 | 13600 |
TOPEAK SIDEKICK WEDGE SADDLEBAG - MEDIUM(サドルバッグ) | 3186 | 3608 |
CAMELBAK PODIUM CHILL(21オンスボトル) | 1524 | 1733 |
DEDA SQUALO(バーテープ) | 1694 | 1940 |
TOPEAK BACKLOADER 6L | 7288 | 7920 |
TOPEAK ROAD MORPH G(ポンプ) | 3676 | 4400 |
PBKブランドボトルケージ | 514 | 820~? |
合計 | 29626 | 34021~ |
ここで算出した金額はProBikeKit
さんのユーザー紹介制度を考慮していないのですが、このユーザー紹介制度を経由することで「6500円以上のお買い物でさらに10%(最大3500円まで)オフ」されるという特典が付くため、更に安くなると思います。
結果として、概算ですが、5000円程度の節約にはなったのかなと思います。
それとこの表をまとめていて気付いたのですが、多分ProBikeKit
さんの値段が国内サイトの値段の1割程度安い値段帯になってそうです。
ProBikeKitへ登録
このサイトの管理者はProBikeKitさんの友達紹介プログラムを利用しています。
こちらからProBikeKitさんへ登録&ご利用頂くと当サイト管理者を間接的に支援できます。
「難しくて良く分からないよー」という方は登録画面の紹介コードの欄に下記のコードをコピペして登録してみてください!
HIROSHI-R8R
最後に
今までProBikeKit
さんを知らずに自転車パーツを買ってきたのが凄い悔やまれるのですが、今後もホイールやその他色々なパーツを買う時には積極的に使っていきたいなと思っています。
早く円安収まってくれ~~~
-
為替相場によって値段が変わるので参考までに留めてください。 ↩︎